2011年07月25日
山川漁港
チ-ムのA君にカ-エ-を釣らせたくて
新聞に「本部周辺カ-エ-絶好調!」の記事を頼りに
山川漁港に行ってきました。

意外と釣り人はいません。
ラッキ-に思い、型はそんなに大きくはないが数が釣れるポイントを選び
釣り開始です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
退屈はしませんが、夜でもエサ盗りだらけです!
ミンタマ-の後にカ-エ-を期待しましたが、全然カ-エ-のアタリはなし
基本的に二ゴリのでやすいこの時期は
干潮で釣れるこのポイント!
釣れたのは・・・

ミ-バイやイナクーやヤマトビ-などの外道だけどおいしい魚たち!
トホホホッ
A君はウキで楽しめるサイズのタマンをゲット・・・(写真なしでゴメン!)
カ-エ-はここんところ、4戦全勝だったんですが・・・・・・
A君がいると・・・何故かいつも結果がよくない!( ウソウソ! いやいや本当ほんとう!)
まあ今回の反省点は
干潮時間が夕方5時30分だったことで
夕方7時過ぎまで明るかったこと!(つまり干潮狙いをするには潮があってないんだな~
)
それから向かいの北西の風で
流れがいつもの逆パタ-ンだったこと!
(河口周辺はどこでもそうですが出て行く潮が釣果が良いんですよね~!)
夜は10時まで狙いましたが・・・カ-エ-はNO HIT!
漁港内でカ-エ-釣りをしている
親父さんたちに釣況聞いたところ
「新聞に出てからあまり釣れてない!」とのこと
A君、また一緒に行きたいね~?
二ヒヒヒッ・・・
今度は釣れる潮のときに行こうな~!
新聞に「本部周辺カ-エ-絶好調!」の記事を頼りに
山川漁港に行ってきました。

意外と釣り人はいません。
ラッキ-に思い、型はそんなに大きくはないが数が釣れるポイントを選び
釣り開始です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
退屈はしませんが、夜でもエサ盗りだらけです!
ミンタマ-の後にカ-エ-を期待しましたが、全然カ-エ-のアタリはなし

基本的に二ゴリのでやすいこの時期は
干潮で釣れるこのポイント!
釣れたのは・・・

ミ-バイやイナクーやヤマトビ-などの外道だけどおいしい魚たち!
トホホホッ

A君はウキで楽しめるサイズのタマンをゲット・・・(写真なしでゴメン!)
カ-エ-はここんところ、4戦全勝だったんですが・・・・・・
A君がいると・・・何故かいつも結果がよくない!( ウソウソ! いやいや本当ほんとう!)
まあ今回の反省点は
干潮時間が夕方5時30分だったことで
夕方7時過ぎまで明るかったこと!(つまり干潮狙いをするには潮があってないんだな~

それから向かいの北西の風で
流れがいつもの逆パタ-ンだったこと!
(河口周辺はどこでもそうですが出て行く潮が釣果が良いんですよね~!)
夜は10時まで狙いましたが・・・カ-エ-はNO HIT!
漁港内でカ-エ-釣りをしている
親父さんたちに釣況聞いたところ
「新聞に出てからあまり釣れてない!」とのこと

A君、また一緒に行きたいね~?
二ヒヒヒッ・・・

今度は釣れる潮のときに行こうな~!
Posted by あきびん at 22:32│Comments(0)
│カーエー釣り
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。