
2013年02月18日
柄杓とウキ
ブログへの訪問ありがとうございます!
さて以前から柄杓の作製を頼んであった釣りの仲間である新垣さん

完成したということで柄杓を持ってきてくれました~!
彼のアイデアが凝縮したこの優れもの・・・・・・想像以上の出来でした(バンザイ!)
ついでに彼が作ったウキまでプレゼントしてくれましたよ~!
感謝です!
あとはこの柄杓を使って結果をだすのみ・・・ああ次の釣りが待ち遠しいさ~!
さて以前から柄杓の作製を頼んであった釣りの仲間である新垣さん

完成したということで柄杓を持ってきてくれました~!
彼のアイデアが凝縮したこの優れもの・・・・・・想像以上の出来でした(バンザイ!)
ついでに彼が作ったウキまでプレゼントしてくれましたよ~!
感謝です!
あとはこの柄杓を使って結果をだすのみ・・・ああ次の釣りが待ち遠しいさ~!
Posted by あきびん at 22:41│Comments(2)
この記事へのコメント
あきびんさん
おはようございます。
思いどうりの柄杓が仕上がり良かったですね。
初釣りでヒットまちがいなしっ!かな。
楽しみですね。
おはようございます。
思いどうりの柄杓が仕上がり良かったですね。
初釣りでヒットまちがいなしっ!かな。
楽しみですね。
Posted by アフェクシァン
at 2013年02月19日 09:39

手の延長であるこの柄杓は、コントロールと軽さが命♪
新垣さんは柄杓のバランスも考えて握りの柄の部分を手形に合わせて削りあげ、さらに琉球黒檀を使用することで全体的にバランスの良い大変素敵な柄杓に仕上げてくれました。
彼は職場で氷の飾り細工を担当するほど手が器用な方です!
ああ、ありがたやありがたや~(笑)
新垣さんは柄杓のバランスも考えて握りの柄の部分を手形に合わせて削りあげ、さらに琉球黒檀を使用することで全体的にバランスの良い大変素敵な柄杓に仕上げてくれました。
彼は職場で氷の飾り細工を担当するほど手が器用な方です!
ああ、ありがたやありがたや~(笑)
Posted by あきびん
at 2013年02月19日 10:03
